お知らせ
- セムイ学園 2023.09.28
- 第1回入試(10/15)の願書受付のお知らせ
- セムイ学園 2023.09.13
- 【在校生向け】令和5年度セムイ学園奨学金の奨学生決定のお知らせ
- セムイ学園 2023.08.25
- 「高等教育の修学支援新制度」の対象校として引き続き認定を受けました
- セムイ学園 2023.08.21
- 第2期第1回AOエントリーの受付について
- セムイ学園 2023.08.09
- 【在校生向け】令和5年度セムイ学園奨学金のエントリー者について
セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。
オープンキャンパスの見どころをチェック!
学科ブログ
歯科技工士科ブログ
-
-
歯科技工士科2023.09.29
小児用の装置づくりにチャレンジ!
歯科技工士科2年生は、成長途中で乳歯が抜けてしまったり、折れてしまったりした場合… 続きを読む
-
-
歯科技工士科2023.09.22
新デジタル教室での授業がスタート!
東海歯科医療専門学校では、夏休みにデジタル教室を整備し、新しくCADシステム「A… 続きを読む
-
-
歯科技工士科2023.09.12
自分の指の型からエピテーゼ作り
歯科技工士科2年生のエピテーゼ製作実習の様子をご紹介します。 前回までに歯科用の… 続きを読む
-
-
歯科技工士科2023.09.05
3Dプリンタで落花生を出力してみました。
デジタル歯科技工の紹介動画です🎥 歯科技工用のスキャナでスキャンした「落花生」を… 続きを読む
-
-
歯科技工士科2023.09.04
口腔内模型を3Dデータ化する様子を動画でご紹介♪
デジタル歯科技工の紹介動画です🎥 歯科医院から届いた口腔内模型をスキャンして3D… 続きを読む
-
-
歯科技工士科2023.08.29
新CADシステム研修
歯科技工士科の教員が、新しく加わったデジタル歯科技工用のCADシステム「Aadv… 続きを読む
-
-
歯科技工士科2023.07.28
天然歯形態を学ぶ
歯科技工専攻科の学生は天然歯の形態や特徴を習得するために彫刻やワックスアップ、ポ… 続きを読む
-
-
歯科技工士科2023.07.26
外国語ゼミ
本校の特徴の一つであるゼミに「外国語ゼミ」があります。 第一回のこの日はゼミ内で… 続きを読む
-
-
歯科技工士科2023.06.23
自分の指とそっくりな補綴物製作
今年も”エピテーゼ”の実習がスタートしました! エピテーゼとは、主に義眼や義指、… 続きを読む
-
-
歯科技工士科2023.06.21
歯科理工学 歯科材料と加工技術を学ぶ
歯科医療では様々な材料を使用し加工することで歯科技工物として患者さんの口腔内で機… 続きを読む